top02
top03
s-TKD_2461
top01
Recently post
謹賀新年

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 皆様に大変嬉しいニュースがあります。 大企業とのお仕事のため、このお仕事についての 一切のことをお話ししては行けずに参りました。 2016年1月 MIKIMOTOの展示会に コラボアーティストとして抜擢して頂きました。 とても嬉しいです。 今まで歩いてきた道のりが蘇ります。 初めてギャラリーで作品が売れて泣きながら帰った京都の河原町、 祇園のギャラリーでは断られ一 ...続きを読む
東京

東京

ご無沙汰しております。 バタバタと毎日が大変忙しく過ぎております。 大作に取り掛かろうと素晴らしい3対の神代杉を手に入れ、 またそのお店の主から学び、 ”浮造り”という天然で木を磨く道具も手に入れ、 板を洗い、さ~!これから数年かけてこれを 完成させて東京のエルメスギャラリー、資生堂ギャラリー、 森美術館、原美術館に売り込みにいくぞーーーー! と意気込んでいた矢先に大きなお仕事のお話が入ってきまし ...続きを読む
グループ展東京青山終わりました。

グループ展東京青山終わりました。

東京外苑前、京都からスーツケースをガラガラとえんやこらえんやこら、 お洒落な人と外国人さんだらけ。アイフォン片手にマップを見て、見つけたぞー! 織江ギャラリー、ORIE. 入り口に美しくそびえたつ栗本夏樹先生(京都造形大教授)の作品と ORIEと書いてあるロゴがカッコイイ。 今回は漆展ということで漆に関してのシンポジウムもあり、 こちらの栗本先生の作品は手と手を合わせた合唱を意味しているのだそうで ...続きを読む